受験生 テスト前 日々の生活リズム
こんにちは 塾長の八木です。
夜寝ないと記憶が定着しないから
早寝早起きのリズム作りしてるから
そう言っている間にあっという間に3ヶ月
ある日の医学科生の言葉
「生活リズムなんて関係ない。昼夜関係なく、やる時にすぐ始める。眠くなったら寝る。一日何時間も勉強時間が取れるようになって初めて生活リズムや他のことを気にすればいい。」
今すでに勉強量が十分取れている人は、たしかに生活リズムを整えていってOK
まだまだだな。。。
なんか集中できる良い方法ないかな、と思っているあなた。
そんなあなたは、まず↑の通りに、30分、1時間だけでも良い。
イヤな勉強をすぐ始めることから。
イヤ なことに向き合って、やること
ここが最優先。
イヤなことに向き合う方法を考えたり探しても
インターネット上には、優しい甘い言葉がたくさんあふれている
そして安心して、仲間をみつけて、一向に「やること」ができない。
実は、シンプルだし、簡単だし、そこまでイヤなことじゃないのが勉強だよ
今すぐやってみよう




八木塾講師
私達にしかできないことがある

教室アクセス
横田校(信州大学近く)
長野県松本市横田2-9-6
分銅校(松本駅近く)
松本市中央1-25-1
駒草校(深志高校近く)
松本市蟻ケ崎2-6-2
南松校(南松本駅近く)
松本市出川町17-27
寿校 (筑摩野中学校近く)
松本市寿中1-8-14
オンライン授業本部
松本市中央1‐25‐1
お問い合わせ

↑LINEでのお申込みはコチラ
「体験希望」のみで送信!
横田校(信州大学から5分)
電話/FAX
0263(34)0717
分銅校(松本駅近く)
電話 0263(87)0819
FAX 0263(87)0820
駒草校(深志高校近く)
電話 0263(87)1183
FAX 0263(87)1183
南松校(南松本駅近く)
電話 0263(87)8681
FAX 0263(87)8681
寿校 (筑摩野中学校近く)
電話 0263(31)0017
FAX 0263(31)0018
オンライン授業本部
電話 0263(87)0819
FAX 0263(87)0820

