高3生大学受験コース
成績UP‼確かな成長を実感
タッチすると拡大できます
高3生・やぎよび生の模試結果
今年も医学部合格!! 獨協医科大学 合格
自治医科大学 合格
八木塾の大学受験コースは『生徒に寄り添う』
大学受験にひとりとして同じスケジュール同じテキストは無し!

○大学のレベル ○文系・理系 ○学部・学科 ○国公立・私立
○受験日程 ○受験方式 ○受験科目の配点 ○傾斜配点 ○小論文・面接
この全てに関係して、受験で必要になる科目や得点する重要度、日々の勉強のやり方や時間の使い方は全く変わってきます。
受験はまるで、道なきジャングルの中を目的地へ向けて歩いて行くが如し、です。
方向方角も分からない中で、この先に川があるのか、山があるのか、崖があるのか、砂漠があるのか、何もわからない道を地図もナビもスマホも無しでひとり孤独に進むようなものです。
私たちは、大学合格に必要なすべてを知っている

八木塾の社員講師や選び抜かれた講師達、私たちはその地図やナビすべてを持っています。
ただ授業をするだけ、「ジャングルの植物についての知識だけ(例えば、数学だけ)」を押しつけるだけじゃない。
目的地に向けての道順と、最短ルート。
そして待ち受ける困難をどう乗り越えるかの方法を全てあなたに授けます。
その目的地(第一志望)と間違った方向に進み、今まさに崖から落ちようとしているのなら、私たちはあなたを厳しく叱ることもあります。
のどが渇いて苦しんでいても、簡単に水を与えず、
まるで遠回りのような「飲み水を得る方法」をあえて時間をかけて教えることもあります。
だからこそ確実に合格へ近づく
合格からの逆算と綿密なスケジューリング
- 志望校から逆算し、生徒一人ひとりに最適な合格スケジュールを作成
- 合格スケジュールは、科目別・分野別に綿密に作成
- もちろん生徒の希望や要望も踏まえ共にスケジューリングします
- スケジュール管理で、”何をすればいいか分からない”には陥りません!
徹底した進捗管理と面談によるサポートで合格へ

- 毎週のチェックと毎回のテストにより、生徒の進捗状況や理解度を細かく確認
- できていなかったり、問題や相談・悩みなど何かあればすぐに面談
- 生徒の学習の管理に加え、やる気やモチベーションなどの生徒自身をサポートし、合格へ導きます
そして自主学習が”継続”できる→合格へ
- 綿密なスケジュール管理で、”何をすればいいか分からない”がなくなる
- 日々の悩み、受験への様々な不安、なんかモチベーションが上がらない。すぐに面談し、勉強だけでなく生徒をサポート
- 生徒一人ひとりに適した計画と徹底したサポートにより生徒個人が体的に学習へ臨めるように
今年度も始まる伝説のこのコース

昨年度の受験生も、このコースの受験生は常にライバルに囲まれ切磋琢磨。
皆どんどんと成績を伸ばし素晴らしい受験結果を出してくれました。
予備校よりも「ひとりひとり」がっちり細かく勉強も気持ちもケア。
通常の個別授業よりも、あえてライバルに囲まれ緊張感のある中での個別授業。
講師は医学科講師とプロ講師が科目担当制で対応。待たずにすぐに質問対応。
各科目をあなたのレベルと目標に合わせ、世の中の全参考書や非売品教材から選定。
あなただけに合わせた受験計画を緻密に練り上げ、合格必勝カリキュラムを設定。
悩んでいるあなたを、徹底的にサポート
受験では、全ての感情があなたを次々と襲ってくる。
ハッキリ言って、大学受験は、思っているより甘くない。
その気持ちを乗り越えて、自分の弱さと向き合い闘った先に「合格」が待っている。
そのために、受験生ひとりひとりに社員が一年を通して担任として寄り添い、気持ちやモチベーションを常にフォロー。
勉強計画の変更や、やる気ダウンもすぐにリフレッシュ。
そして、不安もプレッシャーも全て一緒に受け止めます。

自習室も自由に 質問も自由に
◇ 平日14時から22時まで 利用可能な自習室
◇ 塾が開いている時間は いつでも分からない所の質問が可能
◇ 自分から聞けなくても 講師から必ず質問
◇ 「問題を出してほしい」「相談に乗ってほしい」もいつでも対応
◇ 「もやもや」「もんもん」「イライラ」をスッキリさせてやる気をキープ
卒業生の声
最初は、今までの個別と違って周りに人がいてイヤだなって思ったけど、周りの人の勉強計画や勉強量が聞こえてきて自分がどれほどやってなかったかがよく分かってやらなきゃ!と思えたのが良かったです。進路指導や志望校については、みんながいない所で話をしてくれたから安心しました。受験が近づけば近づくほど、みんなで頑張って受かろうという雰囲気が出てきて、その緊張感の中で私も最後まで頑張れました。おかげで合格できました。本当にありがとうございました。
深志高校 女子
大学を選ぶ段階でも手助けしてくれて、ある程度決まったら模試の結果をもとに弱いところの克服への方針を立ててくれるから何をやればいいのかを迷わないでいい。
深志高校 男子
とにかく周りに真剣に受験に向けて頑張っている友達がいるのが良かった。勉強したくないな、と思っても授業に出ると、不思議とやる気が出て頑張れました。
周りの高3生と先生方との会話が聞こえてきた。その中で、「他の人がどんな勉強をしているか」や「他の人の勉強量」がわかるので、勉強方法を盗むチャンスになった!
先生が勉強内容や計画に悩んだらすぐに面談して相談にのってくれた。自分の考えが甘い時に、厳しいこともたくさん言ってくれたのが本当によかった。
蟻ケ崎高校 女子
早い段階から受験知識を身につけることができる。先生たちがやっていた勉強法や生活リズムのアドバイスを聞くことができる。
蟻ケ崎高校 男子
勉強全体のプランを先生が生徒と一緒に考えてくれるので計画に現実性が生まれ行動に移しやすい気がする。生徒1人1人への対応がすごく手厚い。塾の中で必ず決まったテキストがあるのではなく、先生自身が生徒と相談してやるべきであろうテキストを選んでくれるところ。塾内の受験への緊張感が高いところ。とにかく様々な面で対応が手厚い。トップレベルだと思う。
県ヶ丘高校 男子
自分にあった日時でプログラムが組める。毎授業、先生と何をしていくかなどの予定についても話し合うので手探りの状態で学習に臨むことがない。
深志高校 男子
自分に合った内容を1日、1週間、1か月とスケジュールを組んで進めてもらっているので目標がはっきりと分かり、効率よく学習出来ている。解説がとても丁寧で何をきいても納得できる答えが返ってくるので理解が更に深まる。自分自身の体験談などたくさんのアドバイスをくれるので参考にしている。話をしっかり聞いてくれるから心の支えになりとても助けられている。
美須々高校 女子
合格体験記 〜人間力がここにある〜
お問い合わせ
教室の見学はいつでも可能です。
生徒の安全の都合上、お電話にて「今から見学したい」とお伝えください。
保護者さまと生徒ご一緒にご見学ください。
また、お子様の学習相談や進路相談も随時行っております。
当塾では、高い指導力を維持するため、各学年の生徒数を限定しています。満席のため不本意ながらお断りさせて頂くこと、長期間お待ち頂くことがございます。
入塾をご検討の際にはお早めにお問い合わせください。
受付時間 月~金 14:00~22:00
※八木塾では、お子様の家庭学習や自主学習を推進し、家庭での時間を増やすため、土日を休業日とさせて頂いております。
※上記の時間以外はメール・LINEでお問い合わせを受け付けております。
※ご予約・キャンセル待ちとなる場合があります。ご了承ください。
お問い合わせフォームはコチラ
↑LINEでのお申込みはコチラ
「体験希望」のみで送信!



八木塾講師
私達にしかできないことがある
教室アクセス
横田校(信州大学近く)
長野県松本市横田2-9-6
FAX 0263(34)0717
分銅校(松本駅近く)
松本市中央1-25-1
FAX 0263(87)0820
駒草校(深志高校近く)
松本市蟻ケ崎2-6-2
FAX 0263(87)1183
南松校(南松本駅近く)
松本市出川町17-27
FAX 0263(87)8681
寿校 (筑摩野中学校近く)
松本市寿中1-8-14
FAX 0263(31)0018
大学受験予備校本部
(やぎよび)
松本市中央1‐25‐1
FAX 0263(87)0820
オンライン授業本部
(うちやぎ)
松本市中央1‐25‐1
FAX 0263(87)0820
お問い合わせ

↑LINEでのお申込みはコチラ
「体験希望」のみで送信!

